1
2012年 03月 29日
とにかくバタバタと過ぎた今月。
そのバタバタも未だ続行中!!
ラッキーセブンや最後から2番目の恋の最終回も
まだ見れずにいるの。
娘は2度目の手術の為入院中だったり
息子の入学準備だったり
来月からの新しい職場でのお仕事に向けての準備などなど
先日はその職場での送迎会に招いていただきました
いよいよ始まるんだ~というドキドキとワクワクで
目の前のご馳走も喉が通らず・・・。
しかしたくさんの刺激をもらって帰って来ました。
新しい出逢いに感謝し
息子のようなピカピカの気持ちで
お仕事をスタートさせたいと思います!!
ガンバレ私!!!
そのバタバタも未だ続行中!!
ラッキーセブンや最後から2番目の恋の最終回も
まだ見れずにいるの。
娘は2度目の手術の為入院中だったり
息子の入学準備だったり
来月からの新しい職場でのお仕事に向けての準備などなど
先日はその職場での送迎会に招いていただきました
いよいよ始まるんだ~というドキドキとワクワクで
目の前のご馳走も喉が通らず・・・。
しかしたくさんの刺激をもらって帰って来ました。
新しい出逢いに感謝し
息子のようなピカピカの気持ちで
お仕事をスタートさせたいと思います!!
ガンバレ私!!!
■
[PR]
▲
by 2525tette
| 2012-03-29 00:26
| 日々のこと
2012年 03月 06日
昨日、偶然見てから
私も子ども達もはまってしまった
息子もちょうど同じ6歳だから
重なる部分もあって
「男の子です~6さいです~♪」って
替え歌つくったりしてます
私も子ども達もはまってしまった
息子もちょうど同じ6歳だから
重なる部分もあって
「男の子です~6さいです~♪」って
替え歌つくったりしてます
■
[PR]
▲
by 2525tette
| 2012-03-06 20:16
| 音楽・DVD
1